posts-character-count-admin
投稿日: 2021年4月25日
/ 更新日: 2021年6月1日

投稿記事一覧に記事の文字数を表示|Posts Character Count Admin

”Post Character Count Admin”は、投稿記事一覧に記事の文字数を表示するプラグインです。

Posts Character Count Adminでできること

以下のことができます。

Posts Character Count Adminの導入方法

  1. 管理画面の【プラグイン】メニューをマウスで左クリックします。
  2. 【新規追加】メニューをマウスで左クリックします。
  3. 【検索ボックス】に、”Posts Character Count Admin”を入力します。
  4. 【今すぐインストール】ボタンをマウスで左クリックします。
  5. 【有効化】ボタンをマウスで左クリックします。

プラグインのインストールと有効化は、「WordPressプラグインのインストールと有効化・停止・削除・更新の仕方」を参考にしてください。

Posts Character Count Adminの設定

特に、設定することはありせん。

Posts Character Count Adminの使い方

  1. 管理画面の【投稿一覧】メニューをマウスで左クリックします。
  2. 【投稿一覧】で、”Character Count”カラムが表示されていることが確認できます。
  3. 記事毎に、文字数が表示されます。
記事文字数表示例
記事文字数表示例

ワンポイントアドバイス

まとめ

”Posts Character Count Admin” は、記事毎に大体の文字数の表示ができるプラグインです。

記事の文字数の目標がある方には、目安になって便利です。

記事の長短によって、アクセス数が変わる場合の指標に役立ちます。

目次

目次